{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

『続・図説だんじり彫刻の魅力』(彫物ひねもす博覧会<淡路>開催分)

3,300円

送料についてはこちら

3000円+税 著者:森田玲、平田雅路、河合申仁 写真:平田雅路 出版社:だんじり彫刻研究会 刊行年月日:2021/03/01 ISBN:978-4-600-00432-3 判型:A4判 頁数:80頁(全カラー) 『図説だんじり彫刻の魅力』の続編です。岸和田の地車(だんじり)と淡路の太鼓台(だんじり)の彫刻作品を中心に、幕末・明治・大正・昭和・平成に活躍した彫刻師ごとに、祭関係者の中で傑作と呼ばれる作品を多数掲載しました。100点以上の写真と図表を用いて、岸和田と淡路で育まれた「だんじり彫刻の魅力」を紹介しています。豊富な写真と図版とともに「だんじり彫刻の魅力」を存分にお楽しみください。 サンプルページ(PDF) https://reigetsu-shinobue.jp/wp-content/uploads/2021/03/zoku-danjiri-sample.pdf 本書は令和三年三月に淡路で開催された『続・彫物ひねもす博覧会」の図録と書籍を兼ねて編集されたものです。

セール中のアイテム